【ヘルパー紹介】ホステルカサノダでは、ヘルパーさんはどういう生活をしているのでしょう!?今日はランチに密着!
みなさんこんにちは。
梅雨真っ盛りですが今年はまだ雨が少ない気がします。
さて今日は、ヘルパーさんの生活を少し紹介したいと思います。
現在カサノダには男性1名女性1名の、合計2名のヘルパーさんがいます。
ヘルパーさんは、10時から13時まで、チェックアウト後の清掃をします。
その後は、どこでどう過ごそうが全く自由なのです。
この日は、掃除が終わったら、男性のヘルパーさんがチゲ鍋を3人前ぐらい作っていました。
それを仲良く分け合って、暑い中汗垂らしながら美味しそうに食べていました。
夜はリビングでゲストと話し込んだり、バイトしたりする方もいて、
おのおの有意義な生活をしているようです(^ ^)
ホステルカサノダのヘルパーは、最短2週間からできます!
ちょっとした息抜きに、旅の宿泊費用節約に、ぜひ利用してみてはいかがですか?
もちろんお休みもあるので、熊本や雲仙、福岡など、行ける範囲の旅行に出かける人もいますよ♩
それではみなさん今日も良い1日を。
すたっふ あやか
長崎で南インドのカレーが食べられるなんて!
こんにちは、
先週博多座で初めて歌舞伎を見て、歌舞伎に取り憑かれたMisakiです。
さて、最近行きつけのお店ができたので紹介したいと思います。
こちら平和公園のすぐ近くにあるJude’s Restaurantのカレーランチ。
ふわふわのナンではなく、パラタという薄焼きのナンなのであっさり。
そしてココナッツ風味のしゃばしゃば系カレー
メインのカレーに他に5種類のスパイスや付け合わせがあって、色んな味を調合しながら自分の好みのカレーを作り上げることができるのです✨
金曜日のランチは限定でチキン&エビのビリヤーニランチも食べられます。
ビリヤーニはインド風のサフランライスのようなもので、お米もバスマティライスが使われていておいしい!
Jude’s Restaurant on Facebook
https://www.facebook.com/judesrestaurant/
南インド料理店「Jude’s Restaurant 猶大(ジュダ)」
■営業時間:月曜~土曜 18:30~22:00
(日曜定休/ランチ営業は準備中です)
■住所:〒852-8118 長崎市松山町7-16
https://goo.gl/maps/biR1vwxDmGu