【重要】変更のお知らせ
この前2014年が始まったと思ったら、気が付いたら2月も終わろうとしています・・。最近、ずいぶん暖かくなって、マフラーの出番も少なくなってきました。もうすぐ春がやってきますね♪♪
突然ですが、、料金やチェックアウト時間が変更になりました。急な告知になって大変申し訳ないのですが、いくつか変更点があるので、お知らせいたします。
<宿泊料金について>
ドミトリー:1泊 2400円(税込)/お一人様
個室A(ツイン/バス・トイレ付)ゆっくりくつろぎタイプ:1泊 6200円(税込)/部屋
個室B(ツイン/バス・トイレ付)スタンダードタイプ:1泊 6000円(税込)/部屋
ツインルームに3人でお泊まりの場合、床に一つお布団をご用意いたします。その場合、個室Aは合計8,000円で、個室Bは合計7,800円となります。
<チェックアウト時間について>
チェックアウトの時間は10時です。今まで通り、チェックアウト後にリビングにお荷物を置いて出かけられてOKです!
以上、変更点のお知らせでした。
いよいよ観光シーズン到来です!長崎にお越しの際は、ぜひCasaNodaをご利用ください!3月の予約もどんどん埋まってきているので、ご予約はお早目に。。
2014 長崎ランタンフェスティバル 絶賛開催中です♪♪
やってきました、この季節。長崎の冬の大イベントと言えば?
そう、1月31日から始まりました、ランタンフェスティバル。
このお祭りは、長崎新地中華街の人たちが、街の振興のために、中国の旧正月(春節)を祝う行事として始めたものです。もともと、「春節祭」として行われていましたが、平成6年から「長崎ランタンフェスティバル」として規模を拡大し、長崎の一大風物詩となりました。
2月14日までの期間中、長崎新地中華街をはじめ、浜の町アーケード、市内中心部が約1万5千個にも及ぶランタンのあかりで彩られます。また、湊公園や中央公園、唐人屋敷などで様々なイベントが毎日開催され、長崎で最も盛り上がるイベントの一つです。
毎年、この時期は、とっっても寒いのですが、今年は珍しく、暖かいスタートとなりました。また、寒くなるとの予報ですが、次の週末は暖かくなるようです。
土日祝日は、各会場大変混み合うので、ゆっくりイベントを満喫したいという方には、平日をオススメします。ぜひ、イベントスケジュールをゲットして、出かけてみてはいかがですか?
Mai
オススメ!長崎プラチナパスポート 長崎観光&グルメに☆
今さら、、と言われても仕方がない!販売・有効期限があと2か月を切ってるけど、、どーしても、長崎のお得情報をお伝えしたかった!
・・ということで、
長崎観光とグルメに最適な「長崎プラチナパスポート」の紹介です(^_^)
例えばプラチナパスポート5の場合・・・
出島見学(入館料500円)→通さるく「龍馬が見上げた長崎の空」に参加(参加料700円)」→ぶたまんを頂く♪→長崎歴史文化博物館見学(入館料600円)→ごま団子を頂く♪
通常料金1800円のところ、1500円で、さらに、長崎グルメまで楽しむことができます!
ただし!選択によっては、料金がお得にならない場合があるので、しっかり計画していくことをお勧めします。
総合観光案内所(JR長崎駅改札口横)、長崎市内宿泊施設等にて、お買い求めいただけます。長崎市外でのお求めは、各旅行会社にお尋ねくださいませ!
まだ長崎に来たことがない!という方はもちろん、何度も来てるけど違う楽しみ方をしたい方はぜひぜひ使ってみてください!3月31日までです!お急ぎくださーい(^_^)/
お問合せ↓↓
長崎国際観光コンベンション協会 TEL:095-823-7423 (受付時間8:45~17:30/土日祝休み)