日本新三大夜景に認定されている長崎。
この、「日本新三大夜景」って誰が決めたのでしょう。
実は、「夜景鑑定士検定」というものがあり、現在、約5000名ほどの「夜景鑑定士」がいるそうです。この、検定に受かった夜景鑑定士が投票した結果、長崎が「日本新三大夜景」に認定されました。
ちなみに、他の2都市は、札幌と神戸。ぜひ、見比べてみたいですね。
夜景に加えて、教会のライトアップやランタンフェスティバル、グラバー園イルミネーションなど、冬のイベントも充実している長崎。
この時期、長崎の街を歩いてみると、至るところで、素敵な光に出会うことができます。
例えば、長崎駅。
綺麗なブルーを用いたステンドグラス風のおしゃれなツリー。ゴールドっぽい光とクリアな光も、キラキラしてて、長崎駅を通るたびに、見とれてしまいます。
今年11月に表門橋が架橋した出島もライトアップされており、寒いけど、歩いてみたくなるスポット。
2018年2月16日からは、長崎ランタンフェスティバルが始まります。3月4日までの約2週間、長崎を、ランタンの温かな灯で彩ります。楽しみです。
キラキラした街を、少し歩いてみませんか?
でも、夜はとっても寒いので、防寒対策をお忘れなく…
Casa Noda Mai