おはようございます!
今日は出島について書きたいと思います。
出島は今からおよそ400年前に、キリスト教の布教と
植民地になることを避けるため、つくられた人口島です。
これは出島の外から見た感じです!
今はもう島の周辺も埋め立てられて街となっているので
ビルなどが見えると思います。
なんとバドミントン伝来之地と!
いろいろなものが伝来したんやな!
出島の敷地内に模型があります!
フランシスコザビエルが来たと記されています。
出島の中はこのように当時の建物や、復元されたものが
綺麗に残っています
出島観光を終えると
アイスやさんがいました
地元ガイドさんいわく長崎では有名なアイスらしい!
その名もチリチリアイス!!
なんやそらぁ!!
でも見た目もかわいいし
さっぱりおいしかったです!100円やし!!
(→のちにチリンチリンアイスが本名と知りました)
これからの季節長崎の観光地ではこのチリンチリンアイス売られてるのたくさん見るでしょう♪
長崎旅行の記念にみなさんも是非トライしてね!
ではHave a good day
Staff Ayaka