カサノダ、カサブランカに来てくれるヘルパーさんたちは、日本語の勉強をみんな頑張っています。午前中の掃除の時間が終わると自由時間なので、ドラマを見たり、本読んだり…いろんな方法で日本語を勉強しています。
今回紹介するヘルパーさんは、日本語がとても上手な台湾人の女の子です!単語力があって、日本語ペラペラだったので、とても驚きました!テキパキしっかり者の彼女、長崎の次は、北海道に行くそうです。新天地でも、頑張ってほしいと思います!
Q1 カサノダ、カサブランカを選んだきっかけは?
九州に来たかったのと、昔ここでヘルパーをしていた友達の紹介で決めました。
前のヘルパーさんの紹介で来てくれる方が結構いるんです!横の繋がりって大切ですね!卒業しても、カサノダ、カサブランカをいろんなところで広めてくれている元ヘルパーさんたちに感謝です!
Q2 カサノダ、カサブランカで働いてみた感想を教えてください。
みんな優しくしてくれて、仕事のやり方もちゃんと教えてくれました。スタッフのみなさんは、びっくりするほど、語学力が高くて、英語も韓国語もすごくネイティヴのように話せるところが羨ましいです。
お褒めの言葉ありがとうございます!笑 私たちは、台湾語を教えてもらえて嬉しいです!
Q3 長崎に滞在した感想を教えてください。
歴史がある都市ですので、歴史好きの私にとっては、見どころいっぱいでした。急な坂は多いのですが、街並みは他のところと違って新鮮で面白かったです。スタッフさんたちが紹介してくれた食べ物は全部美味しかったです!
長崎は、歴史好きにとってはたまらない場所でしょう。いろんな角度から、長崎を楽しんでほしいと思います。もちろん、美味しい食べ物もたくさんあるので、食も楽しんでほしいところです。
Q4 これから来るヘルパーさんに一言!
無料のトーストとジャムはすごく助かりました!のんびりできるいいところです!ぜひ来てください!
カサノダでは、お客さんに提供している朝食(トーストとジャム)をヘルパーさんも食べられます。←結構好評みたいです。 長崎は小さい町ですが、時間がゆったり流れる素敵な町です。ぜひ、いろんな方にお越しいただければと思います!
カサノダ、カサブランカでは、7月から一緒に働いてくれる仲間を大募集中です!
この夏、一緒にたくさん思い出をつくりましょう!
ご応募お待ちしております!
Mai