EnglishkoreanJapanese
長崎県長崎市元船町6-1 NSビル 長崎のゲストハウス|CASANODA(カサノダ) 電話番号095-800-2484
ホーム料金・予約お部屋・設備ヘルパー募集アクセススタッフブログ
ホーム » すべての記事 » この記事

長崎のお土産といえば?? 個人的ベスト5!!

みなさん、こんにちは!

今日は長崎のお土産についてご紹介したいと思います!!

長崎のお土産といえば、カステラやチャンポンだけだと思ってませんか?

実はそれだけではなくて他にもた〜くさん美味しいものがあるんです!!

それでは早速行ってみましょう!

 

まずは第5位!

一口香(いっこっこう)

いっこっこう
 

実はこのお菓子、焼く前に餡を入れるのですが、焼きあがったら空洞になっちゃう何とも不思議なお菓子なんです。

表面はかためで、中身に甘さが凝縮されてるそうです。(某スタッフより)笑

一口食べると香ばしいことから、一口香と名付けられたそうですよ!

 

そして、第4位!

長崎物語

長崎物語
長崎〜長崎〜ながさ〜きものがたり〜🎶

この歌は長崎物語のCMで歌われているものです。すごく覚えやすいですよね!笑

長崎の人なら誰もが知っている歌です!!

長崎物語は、異国情緒豊かな長崎の歴史がもととなったバームクーヘンです。

香りもよく、甘いので、女性の方にオススメです!!

 

続きまして、第3位です!

びわゼリー

びわゼリー
長崎のびわは全国的に有名なのでご存知の方もいるかと思いますが、

長崎の名産物である、”茂木びわ”を丸々1個ゼリーで包み込んだものです。

甘さ控えめなのでこれからの季節にもってこいですね!!

 

 

そして第2位は!!

桃カステラ

桃カステラ
長崎では、桃の節句のころに店頭に並びます。

桃カステラは、結婚式や出産祝いなどのお祝い事には欠かせないお菓子なのです!

スポンジがカステラ、桃の部分が砂糖で作られています。

私自身何度も食べたことがありますが、とてもしっとりしていてフワフワしています。

可愛らしい桃カステラを見ると、この季節が来たな~と、いつも思います。

春に長崎にお越しの際は、ぜひ桃カステラを食べてみてくださいね🍑

 

 

そして、みなさんお待ちかねの第1位は!!!!!

 

 

おたくさ

おたくさ
 

これはパイ生地仕立てのクッキーです。

サクッとした食感とほどよい甘さなので、何枚でもいけちゃいます!

1823年に長崎にやってきたシーボルトは、

長崎で見つけた美しい紫陽花(あじさい)に、愛する女性、お滝さんの名をつけました。それが”おたくさ”なのです。

なんて素晴らしい愛の物語なんでしょう。。。。❤️羨ましいですね!!

紫陽花の花びらをかたどっており、可愛らしく上品に仕上がっています。

 

 

ここまでいかがでしたか??

長崎にはカステラやちゃんぽん以外にも、

歴史ある魅力的なお土産物が多くあるとわかっていただけたでしょうか?

 

わたしが今回ご紹介したお土以外にもまだまだありますので、

気になった方は是非長崎に足を運んでみてくださいね!

もちろんカサノダにも遊びに来てください!!

 

Hostel Casa Noda   Ami

 

Pocket


2016年 7月29日