こんにちは~!みなさんどうお過ごしですか?
三寒四温という言葉がありますが、最近の長崎はまさにそのような天候です。
ちなみに今日は寒いです。
この間、この「三寒四温」という言葉をどの時期に言うのかという話題があがり、ある人は、秋から冬にかけてだといい、私は冬から秋にかけてだと激論を交わしました。結果、Google先生によると諸説あるようですが、一般的には冬から秋にかけて使われる言葉だということがわかりました!!
ということで、「三寒四温」これからどんどん使っていこうと思います!
話は変わりますが、昨日から新しく、タイ人のにゃんちゃんがボランティアとして来てくれることになりました^^
本名はTanyaちゃんなのですが、ちょっと難しいので、Casa Nodaスタッフたちはにゃんちゃんと呼ぶことにしました!
にゃんちゃんは、大学2年生の時に長崎の大学に転入してきたそうで、今年で長崎に来て3年目になるそうです!
日本語もすごく上手で、とってもキュートです♥ ほら、笑顔がとっても素敵でしょ!?♥
料理がすごく好きなようで、よくお菓子を作ったり、キャラ弁も作ったりしているらしいですよ〜!
そのうちタイ料理も作ってくれるそうです(^O^)とっても楽しみです♪
そして、1ヶ月ちょっとCasa Nodaでお手伝いをしてくれた、和子ちゃんがとうとう広島へ帰ってしまうことになりました。
パワフルな彼女はランタンフェスティバルの期間中は他のお店でカステラを売っていました!なかなか板についていましたよ〜♪ 長崎にいる間は食べ放題にたくさん通い、毎日2、3人前食べていたんじゃないかと思うほど、いつも食べてばかりいたのがよく思い出されます(笑)
そんな和子氏ですが、長崎にいる間、熱心にマッサージなどにも通っていて、美容にも熱心に取り組んでいらっしゃいました。
毎日どんな時でも口笛を吹いていた和子氏の口笛が恋しくなりそうです・・・(;_;)♥
そんな、にゃんちゃんと和子ちゃんのために、昨日はCasa Nodaスタッフ御用達の、多国籍料理(主に中南米?)のDimplesに行きました♪
Dimplesはこのスタッフブログにも何度も登場している、Casa Nodaスタッフおすすめのレストランです!
昨日はオーナー、Casa Noda、2号店のCasa Blancaスタッフ、それからゲストで大道芸人の夢民(ムーミンと読みます)とCasa Noda、Casa Blancaアシスタントのようちゃんも一緒ににゃんちゃんの歓迎会と、和子氏の送別会を行いました!
私たちは、Dimples特製タコス、BBQビーンズタコス、ホタテのフリッター、牛もも肉の薄切りステーキ、お刺身サラダ、スパイシーポテト、タイのマリネ、2号店がモロッコ風というのにかけて、モロッコ風いわしのピザなどたくさん注文しておいしくいただきました♥
毎度のことながら、Casa Noda、Casa Blancaは女子力などということよりも、食欲が勝ってしまい、残念ながら、美味しそうな料理の写真は1枚だけしかありません・・・(笑)
どうしても食欲に負けてしまいます(笑)
こちらの写真は、モロッコ風いわしのピザです!塩がよく効いて、いわしの風味が口いっぱいに広がる一品。おいしかったです!
関西人の夢民。大道芸も素晴らしいですが、トークもうまいです^^
とっても素敵な時間を過ごせました!
和子ちゃん、夢民またねー^^またぜひCasa Noda、Casa Blancaに遊びに来てください♪
にゃんちゃん、これからよろしくね♥
Casa Noda 、Casa Blancaでは4月以降のボランティアスタッフを大募集しています!
Casa Noda 、Casa Blancaで楽しく一緒にお掃除しませんか?
ボランティアをご希望の方は、ぜひご連絡ください!ご質問などもお気軽にどうぞ^^
Yuri