長崎からフェリーで約3時間、ジェットフォイルで約1時間半、長崎の西方に位置する「五島」。長崎のおいしいものと言えば、ちゃんぽんが有名ですが、海鮮料理がとってもおいしいことを、皆さんご存知ですか?そして、なんといっても、「五島」の海鮮が格別なこと… 先日、五島のゲストハウス「雨通宿(うとじゅく)」のオーナーさんから、大きなイカを3杯も頂いたので、CasaNoda スタッフのみんなでおいしくいただきました。調理前のイカの写真を撮りそびれてしまったので、アップできませんが、30センチくらいの大きさはあったそうです。(雨通宿については、後からご紹介しますね)
まずは、お刺身!
厚みがすごい!素材の味をそのまま味わうなら、お刺身で。
そして、そして、天ぷらにも。
ポイントは、塩で食べること!おいしすぎて、すごい勢いでなくなりました!笑
あおさの味噌汁もご一緒に。(あおさは、五島からではありませんが…)
ほらほら、お腹空いてきたでしょー。おいしーい魚介類が食べたくなってきたでしょー。もう、五島に行くしかないですね!
五島にお出かけの際は、ぜひぜひ「雨通宿」に泊まってみてはいかがですか?以前、CasaNodaに宿泊したゲストさんが、五島に行って雨通宿に1泊して戻ってきます、って出かけたと思ったら、なかなか帰ってきません。どうしたのでしょう。彼は、3日後くらいに戻ってきて、「とっても居心地良かったので、延泊しちゃいました~」と楽しそうに話していました。雨通宿に泊まって、その後、CasaNodaに泊まりに来てくれたゲストさんもいました。彼女の第一声「魚がめっっっちゃおいしかった!」彼女も五島と雨通宿を満喫したようでした。今回、この大きなイカをくれた、オーナーさんも、とても素敵な方です!(^^)!
この冬、長崎の(特に五島の!)海鮮を楽しんでみるのはいかがですか?
Mai